木曜日(午前 6:00~7:00)
レーイグラッツェ ふじ
講師/楽読愛媛松山スクール オーナーインストラクター菅沼 貴子氏
テーマ/脳科学が証明!~右脳開花で人生が変わる~そして倫理で学んだこと
講師/新居浜市倫理法人会 会長合田 晋一郎氏
テーマ/三年間の会長職を終える~喜働~
講師/(一社)倫理研究所 法人スーパーバイザー古川 雅巳氏
テーマ/テキスト第22講「働きの原動力
講師/法人スーパーバイザー古川 雅巳氏
テーマ/太陽といのち結んで生きる
火曜日6時00分〜
ホテルグランフォーレ
講師/秋山板金代表 秋山 八士氏
テーマ/明朗愛和
講師/愛媛県立土居高等学校校長山中 達也氏
テーマ/土居高校の現状と地域で果たすべき役割について
講師/株式会社ヤツヅカ 代表取締役八束 和志氏
テーマ/人生逃げたらあかん ~やるかやらないか~
講師/四国中央市役所 文化・スポーツ振興課書道パフォーマンス甲子園振興室長 守屋 伸康氏
テーマ/書道パフォーマンス甲子園の魅力について
金曜日(6:30~7:30)
西条商工会館
講師/西条市倫理法人会 事務長稲見 政隆氏
テーマ/【イケ親父月間】オモシロきこともなきコトもオモシロく
講師/西条市倫理法人会 幹事伊藤 慎太郎氏
テーマ/【イケ親父月間】逆転の発想
講師/西条商工会議所青年部 会長 萬條 雅之氏
テーマ/【イケ親父月間】これが私の生きる道
講師/西条市倫理法人会 会長潮見 友章氏
テーマ/【イケ親父月間】覚悟から感謝
水曜日(6:30~7:30)
今治国際ホテル
講師/平成綜合開発㈲代表取締役田中 寛隆(タナカ トモタカ)氏氏
テーマ/「感謝~たらいのたらい回し~」
講師/(株)ウイナー/作曲家・演奏家 代表取締役西村 直記(ニシムラ ナオキ)氏氏
テーマ/「愛と夢と希望と光の音楽を目指して」
講師/首藤 元嘉(スドウ モトヨシ)氏氏
テーマ/「信念を培う」
水曜日(6:00~7:00)
レーイグラッツェふじ
講師/松山市倫理法人会 副会長 森田美春氏
テーマ/私のほっこり・びっくり倫理体験
講師/新居浜別子倫理法人会 会長 原敬氏
テーマ/倫理に出会って
講師/法人アドバイザー松本一志氏
テーマ/終わりを慎む
講師/法人アドバイザー 松本一志氏
テーマ/人生は出会いで始まる
火曜日(6:30~7:30)
西条商工会議所 東予支所
講師/㈱木藤庭園 代表木藤 敬介氏
テーマ/「マレーシアと私」
講師/繋ぐ相続サロン ユウキ相続相談オフィス郡 佳奈美氏
テーマ/「倫理と出合い今・・」
講師/一般社団法人リズカーレ 代表理事 安形 真氏
テーマ/「すべては必然であった」
月曜日(6:30~7:30)
ホテルグランフォーレ
講師/坂村真民記念館 館長 西澤 孝一氏
テーマ/坂村真民記念館と共に15年
講師/ヒカリ紙工株式会社 代表取締役 坂下 正和氏
テーマ/倫理と古事記
講師/一般社団法人 倫理研究所 研究員 教育業務部主事 小川 太郎氏
テーマ/自他共尊の生き方
講師/一般社団法人倫理研究所研究員 教育業務部主事小川 太郎氏
テーマ/自己革新の転換点
毎週火曜日(6:30~7:30)
ホテルマイステイズ松山
講師/一般社団法人倫理研究所 研究員 中西 康成氏
テーマ/テキスト第21講 信用、信頼の要
講師/一般社団法人倫理研究所 研修室研究員中西 康成氏
テーマ/最幸の人生を送る三つの力
講師/松山酸素株式会社 専務取締役大槻 映幸氏
テーマ/運命自招
講師/税理士法人ミチ・ツナグ 佐々木 良道氏
テーマ/祝30周年
講師/岡田印刷(株)アドバイザー岡田 紀夫氏
テーマ/設立30周年記念 「軌跡と感謝」
講師/(株)松の花 代表取締役中西 龍仁氏
毎週水曜日(6:30~7:30)
ANAクラウンプラザホテル松山
講師/(株)別府養魚場 代表取締役井上 信広氏
テーマ/仕事と自然と倫理と
講師/(株)フィースト 代表取締役社長平岡 勇二氏
テーマ/感謝の会長職~ありがとう~
講師/FAN+(ファンプラス)山本 雅子氏
テーマ/感謝と共に歩んだ日々
毎週金曜日(6:30~7:30)
ANAクラウンプラザホテル松山
講師/ヨシムラ美容室吉村 尚子氏
テーマ/今までの私 今の私 これからの私
講師/(株)心和工房 代表取締役 小黒 竜氏
テーマ/ご縁に感謝
講師/MOKUREN(株) 代表取締役片岡 仁氏
テーマ/専任幹事
講師/(株)別府養魚場 代表取締役 井上 信広氏
テーマ/三年間の振り返りと”感謝”
毎週木曜日(6:30~7:30)
ANAクラウンプラザホテル松山
講師/坂村真民記念館 館長西澤 孝一氏
テーマ/坂村真民記念館と共に15年
講師/松山伊予倫理法人会 会員北矢 貴久氏
テーマ/人は鏡
講師/サンテック 代表三谷 浩徳氏
テーマ/つまづき人生奮闘記
毎週水曜日(6:30~7:30)
道後温泉 花ゆづき
講師/愛媛県手話通訳問題研究会 会長森川 美惠子氏
テーマ/手話とろう者に出会えて50年~そこから学んだこと~
講師/BRIDGE 代表渡辺 享昌氏
テーマ/松山伊予倫理法人会は〝大人の学校〟から〝経営者の学び舎〟になります
講師/有限会社創夢会 常務取締役菊池 昌徳氏
テーマ/もっと早く倫理と出逢っていれば
毎週火曜(6:30~7:30)
見奈良天然温泉利楽
講師/理研巧業株式会社 フィットネス事業部 マネージャー佐々木 優光氏
テーマ/未来に繋ぐ健康投資
講師/平成綜合開発有限会社 代表取締役田中 寛隆氏
テーマ/『 感謝 ~たらいのたらい回し~ 』
講師/TMネットビジネス 代表村上 太郎氏
テーマ/純粋倫理を学び実践して得た気付き
毎週木曜日(6:30~7:30)
砥部町商工会館
講師/日本住宅(株) 代表取締役檜垣 有政氏
テーマ/14年皆勤の私が見た、今治倫理法人会~天下不如意、恒十居七八~
講師/(有)Elysion 代表取締役武井 得誠氏
テーマ/倫理の実践できてますか?
講師/(株)エリサジャパン 取締役専務木村 一成氏
テーマ/何者でもなかった僕でも変われる人生
毎週金曜日(6:30~7:30)
ウェルピア伊予
講師/税理士法人ミチ・ツナグ 代表佐々木 良道氏
テーマ/倫理を学ぶと売上があがるのは必然
講師/FAN+山本 雅子氏
テーマ/倫理で磨いた自分軸
講師/株式会社日管 代表取締役原 敬氏
テーマ/倫理法人会に助けられて
講師/(株)フィースト 代表取締役平岡 勇二氏
テーマ/感謝/感激/愛/倫理
毎週水曜日(6:30~7:30)
宇和島第一ホテル
毎週金曜日(6:00~7:00)
愛媛舗道会館
講師/国土交通省四国地方整備局肱川ダム統合管理事務所 副所長猪熊 敬三氏
テーマ/肱川ダム統合管理事務所の事業概要について
講師/高松 千春氏
テーマ/想いが熱く深ければ夢は必ず叶う
講師/法人スーパーバイザー松熊 秀樹氏
テーマ/第22講 働きの原動力
講師/法人スーパーバイザー松熊 秀樹氏
テーマ/時代が求める心の経営
講師/大洲喜多倫理法人会会員氏
テーマ/今年度の振り返り
毎週火曜日(6:30~7:30)
センチュリーホテルイトー
講師/愛媛県南予地方局八幡浜土木事務所 大洲・八幡浜自動車道建設課 課長 明日 俊幸氏
テーマ/愛媛県の社会資本整備について
講師/プラス思考ナビゲーター ブレイクスルーサポート 代表 岩川 英俊氏
講師/法人スーパーバイザー松森 悦子氏
テーマ/第22講 働きの原動力
講師/法人スーパーバイザー松森 悦子氏
テーマ/学びと実践で人生は変わる
◎ひめりんねっとは「東予」「中予」「南予・心にプラスワン」のA4サイズ3枚に、印刷またはPDF保存が出来ます。
◎記載内容が多い場合、A4サイズ3枚に収まらない場合がございます。その場合は、「詳細設定>倍率」を調整いただければ幸いです。