松山市倫理法人会
2025.06.25お知らせ
中予地区合同清掃
【活動報告】愛媛県総合運動公園での清掃活動と家族の思い出
6月22日(日)、晴れ渡る空の下、私たちは倫理法人会の清掃活動に参加しました。今回の活動場所は、自然に囲まれた「愛媛県総合運動公園」。地域の美化と心を整える目的で毎年行われているこの活動には、今回は約60名もの方々が参加されました。
朝10時のスタートでしたが、すでに陽射しは強く、汗ばむような暑さの中での清掃となりました。それでも、大人から子どもまで笑顔で取り組む姿がとても印象的でした。
今回清掃したのは、園内の散策路や周辺の芝生エリア。ごみ拾いや草抜きなどを中心に、皆で協力しながら公園をきれいにしていきました。特にお子さまたちは元気いっぱいに動き回り、拾ったごみの量を自慢げに見せ合う微笑ましい場面もありました。
活動終了後には、頑張ったお子さんたちへお楽しみの「お菓子詰め合わせ」のプレゼントが! 思いがけないサプライズに、子どもたちは大喜びでした。親子で一緒に地域に貢献できたことは、きっと素敵な思い出になったと思います。
我が家も家族で参加し、清掃活動を終えたあと、すぐ隣にある「砥部動物園」へ足を運びました。娘はキリンを見た瞬間、目を輝かせて大はしゃぎ!普段は見られない動物たちと触れ合いながら、家族でゆったりとした時間を過ごすことができました。
このような地域活動は、環境美化だけでなく、家族の絆を深めたり、地域の方々とのつながりを感じたりする、かけがえのない機会だと改めて実感しました。
今後も継続して参加し、地域に貢献していきたいと思います。次回の清掃活動も、今からとても楽しみです!
